俺はなぜ、CDを買うのか。

という問いに、考え付いた第1の回答は「買わなきゃ聞くことができないから」ってことでるわけでありまして、「応援しているから」っていうのは2の次ぎでございます。

自分の好きなアーティスト、なぜか、テレビに出ない人ばかり。だから、買わなきゃ聞けないんですよ。

ってことで、基本的に買わなくてもテレビ、有線などで耳に入る、いわゆる流行歌(笑)ってのは、自分にとってはあまり、魅力的な物ではなく、ほとんどといっていいほどシングルCDなるものはスルーしておりました。

嫌でも耳にはいってくるわけですから。

わざわざ、家に帰って聞くこともないわけでございます。

そんな私が、昨今流行している某アイドルグループのCDを買い捲っていた時期がございました。いや、過去形ではございませんね、いまでも、かってるかもしれません。(なぜ曖昧なんでしょうか?(笑))

あれは、、、なんだったんでしょう。
( `.∀´)←こんな顔の人に怪しい妖術でもかけられたんでしょうか(爆)

もう、昔の自分を知っている人には想像できない現象でありまして、結構骨太のROCK系ばかり聞いていた。そんな自分が・・・サイリウムもって跳ねてるんですよ!何の抵抗もなく(笑)

じぶんでもびっくりです。

ほんとに曲が気に入ったというよりは・・・( `.∀´)がかぁいいからなんとなく買ったってのが正直なところです。

あとは、コレクションの一部として、聞くためじゃなくて・・・あくまでも収集目的としての購入。そんな時もありましたね。なんか自分、収集僻、ちょいと強めっぽいです。

でもですね、・・・


長くなりそうなので続きはまた今度に(爆)

coco壱

2001年10月22日
今日の夕食だったわけですが、皆様、どれぐらい量をお召しになるのでしょうか?

おいらは、いつもおなじみクリームコロッケ(600円)で、600グラム(+300円)ですねぇ。
で、福神漬けを備え付けの器の半分ほど盛る(笑)

今日は、朝飯、昼飯、何も食ってなかったんですが、それでもお腹きつかったかも(苦笑)

ちなみにやきそばは4玉まで食べれます♪

某オフ会で

2001年10月15日
熊肉をたべたりする♪

ふふふ。特別うまいとはおもわんかったけど、なんか硬かったし(爆)

でも、ご馳走様でした♪
女性だけですが。

1.(→)保田圭(モーニング娘。)
2.(初)上戸彩(Z-1)
3.(→)KAZAMI
4.(↓)橘いずみ
5.(↓)TAKAYO(ZONE)
6.(↑)伴都美子(Do As Infinity)
7.(→)石川梨華(モーニング娘。)
8.(→)MIZUHO(ZONE)
9.(↓)小倉弘子(TBSアナ)
10.(↓)高橋愛(モーニング娘。)

む?誰かが落ちたな(爆)


転校生(男)=姉が目の前でレイプされる→姉は死亡(殺される?)
その犯人(生徒)を父が刺す→父は塀の中。
転校生(女)=性同一性障害
幸作=白血病

もう、学園ドラマじゃないですね。

でも、全部みます。
おいらは。。。3年後か・・・あるいは・・・


って思ってたんですが・・・


思ったより早かったですねぇ。

今年の冬に復帰だそうです。
昨年末から今年9月までの別なサイトに書いていた日記を移動しているところでございます。

自分の日記を読み返してみると・・・なんか笑った(苦笑)

2行とか・・・いいのだろうか?(笑)

ランキング。

2001年10月5日
女性だけですが。

1.(→)保田圭(モーニング娘。)
2.(↑)橘いずみ
3.(↓)KAZAMI
4.(初)TAKAYO(ZONE)
5.(初)高橋愛(モーニング娘。)
6.(↓)小倉弘子(TBSアナ)
7.(↓)石川梨華(モーニング娘。)
買い物に出かけてみる。

札幌のハロショまで。

お昼過ぎに出かけたんですが、店内に客がひとりもいないぞ(笑)

ふふふ。独占(爆)

普段は保田さんしか見てないのですが、初めて他の人の写真も見てみる(笑)

んで、9月以降発売の生写、全て購入(苦爆)
北海道限定うちわなるものも購入。おもったより巨大。

最初、1000円から2000円の予算で行ったんですが、トータルで3300円だってさ。ちょっとびっくり(笑)

ってなわけで・・・吉澤ひとみ写真集を発見したものの・・・スルー(苦笑)

ボーナスまで待ってください(~_~;)

辻ちゃんは

2001年10月3日
「ペペロンチーノにチーズかけたっていいだろ!」というわけでありますが、

自分は

「やきそばにチーズかけたっていいだろ!」

ってなわけであります。

ひさびさに

2001年10月2日
深夜のテレビで橘いずみさんを見ました。

NHK−BSの「新・真夜中の王国」という番組に出演しました。

4年ぶりに新譜をだしまして、いやぁ、32歳になられたとは言え・・・かわいい(爆)


まじで。

目尻に小じわ?があったような気もしますが(苦笑)

なんか、いい気分になりました。

娘。コンサよりも・・・いずみさんライブがみたいのが本音だったりするかも(爆)

圭ちゃんと比べて・・・どっちの推し度合いが上なのか・・・はっきり言って分からない状態です(苦笑)

今日の日記

2001年10月1日
今日は、マターリ過ごしておりました。

んで、買い物もしてないし、・・・っていうか・・・一時間も掛けて街に出るの面倒なんだもん(爆)

出たら・・・絶対有り金使い果たしてCD買いあさってそうです。

結局この連休、寝て過ごしたっぽい(苦笑)

11月2日の木戸修引退試合(横浜文化体育館)のチケットが土曜日に来たんですが2階席の前から2列目ってところです。

4年ぶりの観戦で楽しみです。

■北モニ。HP。15ヶ月目にしてで50000HIT行きそうです。いやぁ・・・対にここまできましたねぇ。
お昼寝で過ごす(爆)

意味ないじゃん(笑)

どっか旅とかしたいんですけどねぇ・・・

遠征前なんで、資金の確保がねぇ・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日の買い物。っていうか、お昼御飯(笑)

味の時計台(ラーメン屋)にて醤油とんこつラーメン(大盛り)を食す。

駐車場があいてたわりには・・・・店内は結構混んで待たされたりする(苦笑)

新しいモノ。

2001年9月29日
日清のカップヌードルに新しい味の商品が売ってたんで買ってみました。

感想。

微妙ですな(笑)


さて、明日から連休だぁ(笑)
本日の買い物。

・ZONE1stシングル「GOOD DAYS」
・ZONE2ndシングル「大爆発NO.1」
・ZONEインディーズシングル「Believe in love」

・橘いずみミニアルバム「bellybutton」

ふぅ。やっと買えました。いずみさんのCD、大型店はなぜか扱い無しって感じでして・・・

「こりゃあ、パルス21(札幌市内でもっとも大きいCDショップ)でも行かなきゃないなぁ」と半ばあきらめかけた午後23時。

なさそうな本屋兼CDショップにフラフラと立ち寄る。

ありました(笑)

ってなわけで、苦節三日目にしてゲットでございます。

聞いた感想。
2曲目は・・・デリコっぽかったな(笑)

3曲目。“名作”リスト(笑)に追加って感じです。

やっぱ、最高ですわぁ。いずみさん。

血圧。

2001年9月27日
107・60

らしい(謎)

今日購入したもの。

・UTB11月号
・北海道ウォーカー( ´ Д `)表紙を2冊(爆)
・ハロプロ写真集2001summer
・キャプテン翼2002(2巻)

連絡諸々。

2001年9月26日
まず、連絡。

今(26日23時)現在、MSNメッセンジャーが繋がらないのでヤフーメッセンジャーを立ちあげています。

ID=takay

ですので、そちらで待ってます。

ICQは・・・重いので・・・あまり推奨したくありません(苦笑)

本日の買い物。

仕事の昼休みに給料をいくらか下ろしましてDAIのアルバム「DEEP FOREST」を買いました。

橘いずみのミニアルバムも探したんですけど・・・見つからない(泣)

さすがに・・・4年も新曲出さなかったため、コーナーも無くなってたり・・・


ううむ。あした、札幌市内の大型店を漁ってみます。

残業で・・・帰宅時間22時だぁ・・・もっと頑張ってる人もいるんですけどね。

とにかく疲れた。
入手しました。

っていうか北見のネット友達に直接持参させました(笑)

はるばる・・・300km近い道のりだと思いますが、ご苦労様♪

おまけになちけい生写までついて来た♪25日発売の新作ですよね?ありがと〜。

というわけで・・・感謝を込めて100円ばかり多めに渡しました(爆)・・・

おいらの一言。「釣りはいらねーよ!」

誕生日記念。

2001年9月24日
ええ。まもなく25歳になるわけでありまして・・・四捨五入すると何とやらといわれる昨今・・・。


とりあえず、あたらしいもの(この日記)を見つけた記念に(笑)


書き連ねてみようかとおもっております。

ほいでは。

遠征。

2001年8月7日
娘。コンサート。

11月3日の横浜アリーナ。
11月4日の前橋グリーンドーム。

それぞれ2回ずつみるっぽい(爆)

結局・・・1年間で9回だぁ。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索